
未分類
4月誕生会
4月生まれの皆様、おめでとうございます。お祝いの食材は「牛肉」です。 抵抗力、免疫力の源は、しっかり食べることです。食べやすく、美味しい食事は、コロナ感染予防にもなります。 「普通食」「荒キザミ食」「キザミ食」「ソフト食」盛り付けもきれいです。 職員もしっかり食べて、免疫力を高めています。職員食堂は、まだ、...
ブログ
4月生まれの皆様、おめでとうございます。お祝いの食材は「牛肉」です。 抵抗力、免疫力の源は、しっかり食べることです。食べやすく、美味しい食事は、コロナ感染予防にもなります。 「普通食」「荒キザミ食」「キザミ食」「ソフト食」盛り付けもきれいです。 職員もしっかり食べて、免疫力を高めています。職員食堂は、まだ、...
「今年の桜は例年よりピンク色が濃い気がする。」こんな話をよく聞きます。 近隣の満開の桜を眺めて気分転換しました。 マイクロバスでの移動の時間も楽しいひとときです。 皆様、少しは気分が和らぎましたか?感染状況を見ながら、感染対策を行いながら、気分転換、ストレス解消になることを進めていきます。
春らしい、色鮮やかな、「お花見弁当」が作られました。 園内のコロナが収束し、感染対策を継続しながら、普通の日常に戻りつつある中で、季節を感じる気持ちの余裕が少しずつ戻ってきたように感じます。以前の当たり前だったことが「幸せやなぁ」と嬉しくなったりします。 「春」をみんなで感じました。筍ご飯、鰆、菜の花、桜餅...
令和4年度、新年度が始まりました。新採職員さん、昇格、部署異動の職員さんに辞令が交付されました。 新体制になり、組織がより強固なものになりました。どんなときでも、在園の皆様が安心してお過ごしいただけるよう、様々な課題や問題に取り組んでいきたいと思います。
長生園の玄関先の花壇も、きれいに色づき、ようやく春らしい日がやってまいりました。この穏やかな日差しを見ていますと、平和な日常を取り戻した気がします。 2月は、たくさんの方が新型コロナに感染され、残念ながら命を失われたご利用者様がおられます。暗く先の見えないトンネルの中にいるようでした。そんな中、ご指導い...