施設内研修(高齢者虐待予防)
コロナ禍により、外部講師を招いての研修ができないため、教材を取り寄せ、職員が講師となって研修会を進めました。 「身体拘束禁止規定と高齢者虐待」法令や事例を学びました。 日々の業務を振り返り、「不適切なケア」について、個人ワーク・グループワークで学びを深めました。
ブログ
コロナ禍により、外部講師を招いての研修ができないため、教材を取り寄せ、職員が講師となって研修会を進めました。 「身体拘束禁止規定と高齢者虐待」法令や事例を学びました。 日々の業務を振り返り、「不適切なケア」について、個人ワーク・グループワークで学びを深めました。
収穫の秋、恵みの秋新米が長生園に届きました。 長生園のお米は、地元園部産100%のキヌヒカリを使用しております。 ツヤツヤに光り輝いています。 新米の炊き込みご飯も美味しいです。
「ハギ、キキョウ、クズ、フジバカマ、オミナエシ、オバナ、ナデシコ」秋の七草をご存じですか? 職員より、ご自宅の庭に生える七草をたくさんいただきました。在園の皆様と一緒に、きれいに可愛く生けました。 七草の紹介をしています。 好きな七草を選びました。 落ち着いた美しさに「秋」の季節を感じますね。 外部講師を招...
クラフト教室も回を重ね、参加の皆様の職人技に磨きがかかってきました。 今回は買い物や、お出かけにぴったりなバッグを作りました。 安心して買い物や日帰り旅行ができる日まで大切に置いておきます。クラフト教室は毎月行われます。来月が楽しみです。
春の彼岸法要、お盆法要は、新型コロナウイルス感染症対策のため中止となりました。 新たな日常が始まる中で、法要の形も今までとは違うものになりました。 感染症対策の中、秋の法要が行われました。 「穏やかな季節になりますように。」静かに手を合わせました。
グループホームの畑に植えられたサツマイモが収穫の時期を迎えました。 見事なイモがたくさん収穫できました。サツマイモ料理が楽しみです。
売り上げの一部が赤い羽根共同募金に寄付される自動販売機が設置されています。この度、新たなメーカーの機器に更新されました。 ケアハウス娯楽室と光華苑食堂に設置されています。 メーカーが変わり、今までにない飲み物が並んでいます。買うのも楽しみです。
長生園と同じく理事長をお努めいただいております、園部町振興公社様、園部町農業公社様と、るり渓温泉の運営をされているカトープレジャーグループ様により、野中一二三理事長の銅像が建立されました。 素晴らしい秋晴れの下、「京都るり渓温泉」で除幕式が行われました。
日本全国に緊急事態宣言が発令されて以降、緊張感を緩めることなく感染症対策を行っております。職場を離れても、不要不急の外出自粛、家庭内での感染症対策…気持ちが休まることが少なくなっていませんか? 笑顔でいられるように、元気がでるように、職員食堂で新たな試みが始まりました。 食堂に入ったら「うわぁ!」「えー!」...
9月生まれの皆様、おめでとうございます。今月は華やかな「ちらし寿司」でお祝いしました。