ケアハウス御詠歌サークル
ケアハウスではいくつかのサークルがあり、楽しく取り組みをいただいております。本日は「御詠歌サークル」の皆様が仏間で年末のお参りをして下さいました。皆様の素晴らしいお唱えと、鈴や鉦の美しい響きに、心落ち着くひとときをいただきました。ありがとうございました。
ブログ
ケアハウスではいくつかのサークルがあり、楽しく取り組みをいただいております。本日は「御詠歌サークル」の皆様が仏間で年末のお参りをして下さいました。皆様の素晴らしいお唱えと、鈴や鉦の美しい響きに、心落ち着くひとときをいただきました。ありがとうございました。
本日は11月生まれの方々の誕生会を各階、各フロアでいたしました。昼食も誕生会の特別メニューとなっております。内部の取り決めにより今回は生の魚(お造り)が解禁になりました。お造りが大好きだという方が多く、あちらこちらから「美味しい!」「ごちそうや!」と大好評でした。なかには「ハマチをお造りで丸々一匹食べたい!...
創立60周年に向けて様々な事業に取り組み、整えを進めております。本日ご紹介の仏像もその一つでございます。先日の創立58周年式典中にご紹介、ご披露させていただきましたが仏間へ新たに二体の仏像が整えられました。若き28歳の佛師 江口泰貴氏によるものです。創立記念式典にも特別ゲストとしてご両親と一緒にお越しいただ...
式典の後はお待ちかねの懇親会です。焼き肉、炊き込みご飯、長生園鍋、たこ焼き、デザート(ぜんざい)、ドリンクを1階のフロアを使い楽しんでいただきました。 たーちゃんには行事ごとにお世話になっております。 名物の長生園鍋です。根菜類とショウガがたっぷりと入った鍋です。身体が芯から暖まり、栄養満点です。 行事を成...
11月15日は長生園の創立記念日です。お祝いの様々な行事が行われましたが、まず式典の様子のご紹介です。長生園は設立より58年目を迎えました。本当に数多くの方々のお支え、お力、職員のたいへんな努力により「今」を迎えております。言葉だけで言い表せることではございませんが、多くの皆様のお力、思いに感謝を申し上げま...
デイサービスは11/10~11/14に紅葉狩りドライブを楽しみました。天気にも恵まれ錦秋を楽しみました。 南丹市園部町仁江の龍隠寺さんは丹波の隠れた紅葉スポットなんですよ。ホンモノの紅葉が見られる場所として南丹市のホームページにも掲載されています。 途中第2デイサービスセンターで休憩しました。
グループホームはスプリングス日吉へ行ってまいりました。あまりにも寒く、外での紅葉の観賞はできませんでしたが、美味しい食事で大宴会になりました。ひよし温泉の足湯も大好評でした。 身体の芯まで温まりました。
養護老人ホームは少人数でお食事とお買い物に行ってまいりました。豪華な食事を普段と違う雰囲気の中ゆっくりと楽しみました。皆様からは「一泊旅行に行きたいなぁ。」との声もでておりました。実現には色々と課題がございますが、そんな機会もあればなと思います。
農芸高校フラワーキャラバンの秋の植え替えが行われました。本当に寒い一日でありましたが、在園の方と一緒に「ビオラ」を約1、000ポットを賑やかに、和やかに植えました。 少し寒そうにしているように感じます。
ケアハウスでは柿の産地で有名な京都の大枝で柿狩りを楽しんでまいりました。風邪の予防等、柿の成分が大変注目をされていますが、現地でたくさん食べられた皆様は出発前よりもお元気になって帰ってこられました。