ヘルパーステーション

ヘルパーステーション長生園 ご利用案内

 利用者の意思及び人格を尊重しながら介護状態の軽減もしくは悪化の予防に努め、可能な限り居宅においてその人の能力に応じた日常生活が送れるよう、利用者の立場に立ったサービスを提供します。

1.事業の目的

(1) 利用者の意思および人格を尊重し、常に利用者の立場に立ってサービスを提供する。

(2) 利用者の要介護状態の軽減もしくは悪化の防止または要介護状態となることを予防する。

(3) 要介護状態となった場合においても、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。

2.運営方針

(1) 訪問介護計画に基づき、利用者が日常生活を営むのに必要な援助を行う。

(2) 懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者等に対しサービスの提供方法等について、理解しやすいように説明を行う。

(3) 介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。

(4) 常に利用者の心身の状況、その置かれている環境等の的確な把握に努め、利用者等に対し、適切な相談及び助言を行う。

(5) 地域との結び付きを重視し、園部町、他の居宅サービス事業者その他の保健医療サービスおよび福祉サービスを提供する者との連携に努める。

(6) 提供する指定訪問介護の質の評価を行い、常にその改善を図る。

3.事業の概要

事業所の種類指定訪問介護 (2671500102号)
事業所の名称ヘルパーステーション長生園
所在地京都府南丹市園部町上木崎町坪ノ内19番地
電話番号0771-62-0223
施設長(管理者)氏名前田 昌美
通常の事業の実施地域園部町全域(上記地域以外の方でもご希望の方はご相談ください。)
営業日月曜日~日曜日
(年始に数日間の連休を設けるが、支障のないよう前もって利用者に周知します。)
営業時間9時00分~18時00分

4.サービスの内容

(1)身体介護
ご本人の身体に直接触れて行う介助、必要な準備、後始末、日常生活を営むのに必要な機能の向上等のための介助、専門的な援助を行います。

(2)生活援助
身体以外で、洗濯、掃除、調理などの日常生活の援助を行います。
ただし、次のような行為は家事援助には該当しません。
● 商品の販売や農作業等生業の援助的な行為
● 直接本人の日常生活の援助に属さないと判断される行為

(3)身体介護及び生活援助が混在する場合
身体介護及び生活援助が混在する訪問介護については、居宅サービス計画や訪問介護計画の作成に当たって、適切なアセスメントにより、あらかじめ具体的なサービス内容を「身体介護」と「生活援助」に区分してそれに要する標準的な時間で位置付けされます。

(4)サービスの利用に関する留意事項
● 利用者に対する具体的なサービスの提供内容、実施日および実施回数は、居宅サービス計画(ケアプラン)がある場合には、それに基づいて「訪問介護計画」に定められます。
● 選任された訪問介護員の交替をご希望される場合には、その訪問介護員が業務上不適当と認められる事情、その他交替をご希望される理由を明らかにされた上で、当事業所に対して訪問介護員の交替を申し出ることができます。ただし、お客様から特定の訪問介護員の指名はできません。
● 当事業所の都合により、訪問介護員を交替することがあります。この場合、お客様に対して、サービスをご利用の上で不利益が生じないよう十分に配慮するものとします。
● 当事業所は、定められたサービス以外の業務を依頼することはできません。

5.職員の配置状況

職種人数
1.事業所長(管理者)1名
2.計画作成担当者1名
3.訪問介護員3名
ヘルパーステーション