創立66周年
長生園創立66周年おめでとうございます.
長生園は、1956年、終戦後のまだ世の中が落ち着かないころに、
身寄りのないご老人のための最後のよりどころとしてつくられました。
2022年の今、皆様のニーズにお応えしながら、現在の施設へと成長してまいりました。
今の施設に成長しましたのも、たくさんの方のご支援や関りがあってのことだと思っております。
また、コロナ禍におきましても、職員みんなで知恵を絞り、ご利用者様と、職員の命を守ることを最優先し、対応してまいりました。職員の皆様には感謝しています。
長生園には、『和み、尊厳、安心』という理念がございます。
個人の人権を守り、和やかに思いやりをもって、
ご利用者様とその家族に安心を提供し続けることを目的としています。
その目的にいつも立ち返り一貫性を通して、事業展開していきたいと考えています。
前理事長はいつも『職員は宝である』と言っておりました。本当にその通りだと思います。
その為にも、職員の皆さんが、健康で幸せな日々を過ごしてもらうことが大切だと思っています。
「個人は有限、組織は無限」
若い世代に繋いでいき、これからも社会のニーズに答えながら反映し続ける組織を作っていきましょう。
ご利用者様、職員とともに、たくさんの「ありがとう」、たくさんの「笑顔」あふれる施設にしていきましょう。
令和 4年 11月 15日
社会福祉法人 長生園
理事長 中村 裕予

感染対策のため、事務所より全館放送を使って挨拶しました。